*詳しくは「移植適期について」のページをご覧ください
*開花時期や結実年数は当農園実績です。
天候条件等によりかなり年々変化します 参考程度にお願いします
*画像は当農園で撮影した写真です(写真は現物ではない場合もございます)
商品の特徴
送料
この商品は配送地域により送料が異なります 送料区分[200] 地域別追加送料について
Cutして発送:箱に収まるように枝を切ってお届けします
★
◇入荷してから当農場では農薬不使用で育てています
当店のカンキツ類は農薬不使用で育てているため見た目があまりよくありません。
エカキムシ(葉の上を這って模様を作る虫)やチョウチョの青虫による食痕等があります。
「柑橘類大苗育成栽培 農薬不使用のこだわり」はこちら
ワケ
大実キンカン大苗につきまして、株元からゼリーのような樹液を出す場合があります。これは、ちょっとした傷や虫が入ろうとして開けた穴などを木が自力で治療しようと出すものです。病気ではありません。樹液がでてもそのまま置いてもらえれば、治癒すれば自然に出さなくなります。(果樹にはよくある現象となります)
大実金柑(おおみきんかん)について
普通のキンカンでは満足できないあなたに…
普通のキンカンより実が一回り大きい実がいっぱい付きます!
中国原産の柑橘類で寒さには比較的強い方なので、温暖な地であれば関東以北でも庭植えが可能です。
低木性なので家庭栽培向きです。葉も実も美しいので盆栽など観賞用としても人気があります。生け垣などに用いられることもあります。
彩りの少ない冬場の庭にたわわに実った大実金柑。キンカンは冬場の庭をにぎわせてくれます。野鳥も好きです。
熟したと思ったら、一個ずつ収穫して生のまま食すのもまたいいですよ。
ビタミンCたっぷり。ほかのビタミンも豊富で、カンキツ類のなかでもっとも栄養価が高いといわれています。
★
冬場冷え込む地方の方は春植えをおすすめします。
暖かい地方や柑橘類の生産地が近くにある地域の方は秋冬に植え付けても大丈夫です。
できるだけ早いほうが良いと思います。
果実 | 球形、橙黄色 |
---|---|
収穫期 | 12月末〜3月中旬 黄熟したものから順次収穫していく |
耐寒性 | やや強い |
樹形 | 低木 |
受粉樹 | 自家結実性あり、1本で実が付きます |
結実年数 | 新苗を植え付けてから初めて実を付けるまで3年 |
天候条件等によりかなり年々変化します 参考程度にお願いします
金柑(きんかん) について
特徴 | 常緑 ミカン科 樹高1〜2m |
---|---|
育てやすさ | ★★★☆☆ |
実のつきやすさ | 豊産性 |
結実のためには | 1本で結実する |
植え付け適地 | 関東地方以南 |
栽培条件 | 日なた よく日の当たる場所、水はけのよい肥沃な土壌、風当たりの弱い場所 |
利用方法 | 果実はハチミツ漬けや甘露煮にする 古くからのどや咳止めに効果があるとされる |
効能 | ビタミンCの他、B1・B2が豊富で、カンキツ類のなかでもっとも栄養価が高いといわれている |
せん定 | 3月新梢を切り詰める |
摘果の目安 | 摘果はほとんどする必要がない 7月末ごろに遅く開花し、小さい実になったものを摘果します 実が多すぎるときだけ摘果します。短い枝に2〜3果を目安に全体に平均して実が付くように残します |
病虫害 | カイヨウ病、そうか病、黒点病に注意 梅雨時期にベンレート水和剤散布 ⇒当店では1年生苗・2年生苗・3年生苗(愛知県等の農場で生産)のみ農薬を使用しています防除履歴はこちら |
その他 | あまり大きくならないのでほうき仕立てにする |
カレンダー
休業日 金曜・土曜・日曜・祝日/夏季休業期間:8/13〜15
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |