*詳しくは「移植適期について」のページをご覧ください
商品の特徴
送料
この商品は配送地域により送料が異なります 送料区分[220] 地域別追加送料について
棕櫚:シュロについて
シュロはとにかくまっすぐに伸びます。南国の雰囲気を出したい場合にはいいかも。
高さは5〜7mにはなります。
葉が硬めでぱきっと上向きなのは唐シュロです。和シュロは葉が柔らかめではんなりしています。
枝が横に張らず、生長もゆっくりで手間もあまりかからないので、庭園樹として利用されます。
当農園のある亀岡は”保津川下り”が有名です。このシュロは、保津川下りととても縁が深いのです。
このシュロの樹皮を覆っている皮の糸(繊維)を撚って保津川下りの船頭さんがひもを作られるのです。
シュロの木にとっては皮をはがされとんでもないことですが・・船頭さんがビニールひもを持っていたらなんだか興ざめですから。
またほとんどの船頭さんはご自身でマイひもづくりをされているようです。
シュロの皮はとても水に強く、とても腐りにくいのです。たわしやほうきにも使われます。
特徴 | 常緑高木 ヤシ科 |
---|---|
育てやすさ | ★★★★☆育てやすい |
耐寒性 | ★★★☆☆ふつう |
耐暑性 | ★★★☆☆ふつう |
植え付け適地 | 日本で栽培されるヤシ科の植物では、最も耐寒性が強く本州中部などでも栽培ができます |
栽培条件 |
陰樹だが日当たりでもよく育つ 水はけのよい土壌を好む 腐葉土など腐植質のたっぷり入った水はけの良い土壌を好みます。 じめじめした土壌を嫌うので、水はけの悪い場所での栽培は避けます。 |
利用方法 |
幹に生えた毛(繊維)は耐湿性があり、しゅろ縄、たわし、ほうきなどに加工されていて日用品として利用されています。 葉はさらして乾燥させ帽子や敷物、葉の軸を残して葉の部分をたこ糸などで束ねてハエたたきなどに加工されます。 |
効能 |
棕櫚葉(しゅろよう)、棕櫚実(しゅろじつ)、棕櫚花(しゅろか)は、 すべて高血圧に効き目があり、脳出血の予防や高血圧の治療に茶剤として民間で用いられています。 棕櫚皮(しゅろひ)と棕櫚根(しゅろこん)は止血薬として用いられています。 |
せん定 | 枯れた葉、花穂は切り落とす 生長が遅くて樹姿が大きく乱れることも少ないのであまり手間のかからない樹ですが、 枯れた葉はそのままにしておくと全体の見栄えが悪くなるので、それらを取り除く程度の手入れは必要。 4月頃に新しい葉が出てくるのが確認できたら、枯れた葉や古くなって垂れ下がった葉を軸の元から取り除くようにする。 葉は常に10枚程度付いていた方が生育がよいので、枯れた葉以外は取り除かないようにする。 |
病虫害 | ほとんど見られませんが、風通しが悪い環境や梅雨明け頃にハダニが発生することがあります。 |
その他 | 本州の中部以南では、戸外で十分に栽培することができます。 |
カレンダー
休業日 金曜・土曜・日曜・祝日/年末年始休業期間:12月26日(木)〜1月8日(水)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |